デヂ録

貧乏ブロガーの備忘録です。思った事やわかった事など気まぐれに書いています。

『この項目は見つかりません』と表示されファイル削除できなかった

Recuvaというファイル復元ソフトで、飛んじゃったUSBメモリからデータを救助したんですが、その時出来たファイルがデスクトップに残って削除できなかった。

 

そのファイルを削除できたので、備忘録。

 

マネする人は、もちろん自己責任でお願いします。

 

 

 

▼▼ファイルが削除できない


 USBメモリファイル復元したら、この手の拡張子の無いファイルが2つ出来上がって、移動はできるんだけど削除できない

 

f:id:poorblogger82:20170502184844p:plain

 

ファイルは可視なんですが、見つからないとWindows様。

 

f:id:poorblogger82:20170502193208p:plain

 

ちゃんとフォルダに表示されてますやん!!

 

f:id:poorblogger82:20170502185010p:plain

 

 何度やってもダメだったので、ネット検索で対策を閲覧。

 

わかりにくかったので、図入りで備忘録を書きました。参考まで。

 

▼▼コマンドプロンプトから削除指令


 

 Windowsスタートから『プログラムとファイルの検索』のとこに『cmd』と打つと、スタートメニューのプログラムにcmd.exeというのが表示されるので、こいつをクリックするとコマンドプロンプト起動。

f:id:poorblogger82:20170502190012p:plain

>の後に、del ”¥?¥¥というコマンド(命令)と削除したいファイルのパスを入力する。

 

パスがわからなければ次を参照↓↓

 

 ワタスの場合、デスクトップの『Recuva』フォルダだったので、

 

>del ”¥?¥¥C:Users¥●●●●●●●¥Desktop¥Recuva¥ファイル名

(●●●●●●●●はコンピューター名、delの後ろは半角の空白あり)

 

となります。

 

しかし、全部入力するのは面倒臭いわ、間違える可能性100%なので、すべてコピペで代用します。

 

 デスクトップにある削除したいファイルのアイコンを右クリックして『プロパティ』を呼び出す。

 

 

場所』をドラッグして、右クリック→『コピー

f:id:poorblogger82:20170502190818p:plain

 

コマンドに>del ”¥?¥¥まで入れといて右クリック→『貼り付け

f:id:poorblogger82:20170502191040p:plain

 

こないなります。

f:id:poorblogger82:20170502193006p:plain

 

その後に『』だけ入力して『TABキー』を押すと・・・

f:id:poorblogger82:20170502192938p:plain

 

フォルダ内にあるファイルが順番に表示されます。

 

削除したいファイル名が表示されたらキーボードの『ENTER』を押します。

f:id:poorblogger82:20170502192915p:plain

 

指定されたファイルが忽然と消えます。

f:id:poorblogger82:20170502191754p:plain

 

 『ファイルを消去しますか?』などと、いちいち聞いてくれません。

 

かなりひっそりファイルが消えますので、間違えて消さないように注意して下さいね。

 

どこに行ったかは調べてません^^;

 

もち自己責任ですよ!

 

 

以上です。